戻る/トップ

2010年 8月13日     日記の意見感想はこちら 
お知らせ

8末まで更新を休みます。
おそくとも9月1日には再開します。
まあ去年みたいにネトゲ中毒になって更新やめた〜なんてことはなくて、ネットもゲームもない生活をしてリフレッシュするだけです。

------------------------------------------------

ヴァンパイアレイン アルタードスピーシーズ

ヴァンパイアレイン アルタードスピーシーズ (PS3 スコア48)のレビューを追加。
クソゲー一歩手前のダメゲーです。

みすぼらしいグラフィック、エフェクト、効果音、モーション。
そしてアクションなのに選択肢の存在しないゲームデザイン。

ただ、なれてくると面白くなってくるのも確かです。


------------------------------------------------

見るべきところがあるゲーム3本を紹介

というわけで、長期休暇を取る方もいらっしゃると思うのですが、どのようなゲームを買ったらいいのか悩むかと思います。
今日は三種類のゲームを紹介いたします。
ただ、純粋に面白いのではなく、他のゲームが見るべきところがあるゲームを紹介します。
もし紹介したゲームが好みにあわなくても私に文句を言わないでくださいな。
三つ紹介するゲームともに家庭用ゲーム機版なら廉価版が出ています。


KANE & LYNCH: DEAD MEN (ケイン&リンチ: デッドメン)

8月末に続編の『2』が出るケイン&リンチから。
クライムゲームと呼ばれている一種のジャンルのゲームです。
銀行強盗やカーチェイスなどの犯罪行為をやっていきます。
戦闘はタクティカルTPSですので、ちょっと難しいかもしれない。

ケイン&リンチのよいところはなんといっても、その雰囲気。
汚い言葉もや非道な行為も平気で行う主人公たちのかもし出す魅力を堪能してください。
ちなみに一本道ね。



Medal of Honor: Airborne(メダルオブオナー エアボーン)

次はこれまた10月に続編の「メダルオブオナー」が発売されるエアボーンです。
エアボーンはリアルとは程遠いアクション性重視の第二次世界大戦ものFPSです。
クソ硬い敵やロケラン兵士が出てきたりするので、リアルさ重視の人は敬遠したほうがいい。

FPSは一本道か箱庭的自由度を重視するかで売れ動いています。
ではエアボーンはというと、この2つの中間であるところが面白い。
マップをはじめると上空から降下し、自分の好きなところからステージを始めることができます。
また高所を陣取って上から好きなだけ狙撃することもできる。
ゲームのマップに高低差を効果的に組み込んでいるのです。
ふつうの一本道みたくなる場所もあります。



Mirror's Edge(ミラーズエッジ)

まさに『酔うゲー』のミラーズエッジ。
原色を使った色彩豊かなグラフィックが目を引きます。

しかしそんなところに魅力があるのではありません。
ミラーズエッジは一人称視点で激しい動きを行うゲームを再現したことに意味があります。
見事なブラーや被写界深度の表現、画面の揺れは確かに本物っぽい。
だけど慣れてない人は酔います。
確実に酔います。
そして結構難しいです。
変わったゲームがやりたい方は買おうぜ!



2010年 8月12日     日記の意見感想はこちら 
いまXBOX360のゲーマースコアを合算してみたら、7000程度だった。
数万もスコアある人はどれだけゲームやっているのだろうと思いましたです。

明日更新して2週間ほど休みます。
おそくても9月1日には更新は再開している予定です。

2010年 8月11日     日記の意見感想はこちら 
コナミは昔、サッカーゲームは二本立てをしていた。
ウイングイレブンとパーフェクトストライカーの二つ。
しかしパーフェクトストライカーは『5』を最後に出なくなった。

一方、野球ゲームではパワフルプロ野球とプロ野球スピリッツの二本立てが続いている。
この二つは良い具合に差別化されている。
デフォルメとリアルということでユーザー層も割と違うのだろうと予想できます。

ウイイレがいまどうなっているのかを考えると、社内競争がなくなってしまうことの欠点も浮かび上がってきますね。

------------------------------------------------

昨日の愚痴の続き

アフィを始めた人間は、アフィ商品を紹介するための記事を作る。
これは本人が本当に興味があるかないかに関係ないことも多いので、明らかに内容がよくない。
公式サイトやニュースサイトを見ればわかることを反芻するだけになりがち。

やった商品や読み終えた商品を、レビューついでまたは参考書籍としてアフィを使って紹介するのは良いと思うけどね。

2010年 8月10日     日記の意見感想はこちら 
プロゲーマーによる「スパIV」レッスンがスタート。

>講師はあのプロゲーマーとして名をはせているジャスティン・ウォン氏をはじめとする4人で、料金は1時間あたり40〜50ドルとのこと。
適当な値段かな。

個人レッスンにどれくらいの料金がかかるのは、Googleを使ってザッと見てみると、一時間あたり5000円前後が多い。
料理教室のような用具を用意してくれるものだともう少し上がりますね。

------------------------------------------------

ドラクエ9、世界では

>セリフなどのテキストの魅力が翻訳では伝わらないことなどが、ドラクエが世界では売れない理由と言われている。

>個人的な意見だが、〜(略)〜ドラクエの特徴である〜(略)〜「堀井節」とも言われるその面白さが、翻訳では伝わっていないのではないだろうか。


------------------------------------------------

大手のアフィリエイト付ブログって裏で企業の息かかってるんだろうなぁと思う。
ある日を境に記事の質が変質する。

2010年 8月9日     日記の意見感想はこちら 
QuakeLive

QuakeLiveがついにベータを終え、正式サービスを開始しました。
料金体系も発表されています。
無料で遊べるのは従来から提供している、旧QuakeLiveそのまま。
有料だと新マップや細かな設定を行えるようになるそうです。

これでQLが始まるのか、終わるのかはしばらくたってみないと分からない。
今のところ殆どのプレイヤーは無料で楽しんでいるようだけど、ちらちら見る限り、新しい人も来そうにない。
いつまでたってもアクティブユーザーは少人数のままだろうな。


------------------------------------------------

フラクチャー

フラクチャー(XBOX360 スコア51)のレビューを追加。

すごく面白そうなゲームです。
しかしやってみると面白くない。

アイデアは秀逸ですばらしいゲームです。
しかし上手く使う場面が少ない。

コアゲーマーなら一度は触ってほしいゲームでありますが、面白さは保証しません。



2010年 8月8日     日記の意見感想はこちら 
「アニメ絵は米国の店頭で喜ばれない」業界人が語る

アメリカは小売りの「力」がものすごく強い。
どのように陳列するかなどに絶大な力を持っているだけでなく、売れ残ったゲームは全てメーカーに返品できることも理由の一つ。
日本なら一種の売り逃げ状態なので、パブリッシャー側の力が強い。

まあそれは良いとして。
この手の話題は好みの問題だから、あまり目くじらたててもしょうがない気はする。

------------------------------------------------

フラクチャー(XBXO360)

クリア。
初回プレイはイージーでやったので、今度は難易度の調整具合を見るために、ノーマルとハードにあたる難易度で遊んでみた。

こりゃ面白くないわ。
なによりも敵が堅い。
難易度を上げると敵の耐久力が上昇し、逆に自分の耐久力が減少するという調整を行っているらしい。
一番やってはいけないバランス取りのやり方ですねこれ。

自分の耐久力が低いので大胆に攻撃が出来ない。
しかも敵が堅いから戦闘に時間がかかる。
物陰に隠れてヒットアンドアウェイをずーーっと繰り返すゲームになってしまう。

なぜ評価が低いのかが分かりました。
難易度イージー以外ではまともに楽しめない。



2010年 8月7日     日記の意見感想はこちら 
動画うpしたのは自分ではないけれど、今日あった「ゲーム音楽三昧」のうpがありました。
まあ選曲への突っ込みは無しで。


追記

ニコニコすっげえ重い。
こりゃ見ない方が良いね。

------------------------------------------------

タイトー、AC「ダライアスバースト アナザークロニクル」 ロケテストは大盛況!

このデッカイ画面で4人同時ダライアスやりてえ。

------------------------------------------------

フラクチャー(XBXO360)

投げ売りされているし評価がかなり低いものだから、どんなクソゲーかと思ったけれど、意外と面白い。
ただ、これでは平均的なレベルよりかは下だな。

フラクチャーは地面に向かって特殊銃を撃つことで隆起と沈降を自在に行えるTPS。
これを使ってかつてないゲームプレイは・・・生まれてないです。
結構隆起沈降を使ったパズル要素を入れようとした形跡はあるんですけどね。


2010年 8月6日     日記の意見感想はこちら 
韓国で開発中のオンラインFPS,「Soldier of Fortune Online」のムービー2本を4Gamerに掲載。

韓国にかかればただの量産型FPSになる。

クリエイティブな仕事を全然出来ないのはなんでなのだろう。
韓国は既にゲーム文化が根付いて10年くらい経つはずなのに、いつまでたっても外見は良くて中身が平凡なゲームが多い。

2010年 8月5日     日記の意見感想はこちら 
EA,ミリタリーFPSシリーズの最新作,「メダル オブ オナー」を2010年10月14日に発売
>対応機種は,PCのほか,PlayStation 3およびXbox 360
PC版でるのなら発売日買いしようかな。
でも年末に大作が集中するのは止めてほしいわぁ。
やる時間がなくなってしまう。
ゲーム同士で食い合いが起きてしまう。

------------------------------------------------

本日の更新
ダークセクター(PS3 スコア62)のレビューを追加しました。

バイオハザード4で敵の数をむやみに増やしたらどうなるか?をやってしまったゲーム。
とにかく単調で時間のかかる戦闘が苦しい。



2010年 8月4日     日記の意見感想はこちら 
ハイクオリティなゲームで定評のある「アイレム」の名作シューティングゲーム5作のゲームミュージックをコンピレーション化!
収録ゲームは「イメージファイト」「Xマルチプライ」「ギャロップ」「海底大戦争」「ドラゴンブリード」だそうです。

なかなか良いチョイスじゃないですかこれ。
ドラゴンブリードはやったことありませんが、イメージファイトやギャロップはいいですね。
R・Type Leoが個人的にはほしいです。

昔、私が何度も足を運んでいた古ゲーセンを思い出すなぁ。
旧作入れてくれと要望したら一週間ぐらい入れてくれました。

------------------------------------------------

ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ 体験版 のプレイレポートを追加です。

購入は少し値段が下がってからかなぁと思います。
雰囲気は良い。けれども、ゲームとして楽しめそうにない。

あぁあと、今気づいた。
画像では主人公が右側から銃を撃っているけど、ゲーム中には左右を入れ替えできます。



2010年 8月2日     日記の意見感想はこちら 
テーマは“Tales With.”――『テイルズ オブ』シリーズ2010年度ラインアップ発表会が開催
>“Tales With.”という英語のテーマが掲げられた
>「ユーザー、メディア、流通、小売などの皆様ととともに作っていきたい」と説明した

台本3冊分の「後日談」追加『テイルズ オブ グレイセス エフ』
>ちなみに、「未来への系譜 編」でも追加収録されたキャラクタボイスは台本約3冊分。
>『テイルズ オブ グレイセス』本編の台本が4冊ほどとのことなので、約2倍近いボイスが追加されることになる。

バンナムェ・・・

小売りは犠牲になったのだ・・・

------------------------------------------------

ダークセクター(PS3)

主人公の吹き替え声がものすっごいイケメンボイス。

そういや主人公に協力的なオッサンキャラの声をどこかで聞いたことあるなぁと思ったら、ドラゴンボールZのパラガスだった。
そのお方は家弓家正という人なんだけど、77歳らしいです。
まだまだ声の張りを失わず健在とは驚き!

ローカライズは非常に丁寧だけど、ときどきミスっているのが気になる。
例えば主要キャラ以外が英語音声のままだったり。
画像は主人公。



2010年 8月1日     日記の意見感想はこちら 

今後の予定。

今週中にケイン&リンチ2のデモを紹介します。
毎度のことながら、8月の半ばから月末にかけては更新できない。


------------------------------------------------

ダークセクター(PS3)

すっげー微妙。
面白いわけでもないし面白くないわけでもない。
なんだこれ。

ダークセクターというゲームは海外製のTPSです。
少し触ってみたところ、明らかにバイオハザード4の影響を受けている感じ。
しかし序盤をやった限りではバイオ4ほど面白いとは言えないですね。
このゲームは「グレイブ」というブーメランを投げつけて敵を倒しておくのですが、一々当てるのがタルいです。
なにせ単発だからじっくり当てないといけない。
あと、投げた後に戻ってくるまで微妙に時間がかかる。
出てくる敵も多いからちょっと疲れる。






戻る/トップ